セブはダイビングや海でのアクティビティがすきではない人にとっては
退屈する場所だと私は思っていますがみなさんいかがでしょうか?
ただし、タイトルでも書いている通り日中でのお話なので。。。笑
今回はそんな方たちにとって暇つぶしになる場所とやることを書いてみました。
日中の暇つぶしでやること
私自身が実際に「暇だなー」と思ったらネットで動画をみるかセブにあるモールを無駄
にめぐってみてウィンドウショッピングするかマッサージをしながら時間を暇をつぶすかです。
- Youtube・Netflixを見る。
家またはホテルにwifiがあったり現地SIMがあれば特に
問題なく見れますがそうでない方たちはカフェなどにいってwi-fiに繋ぐ必要があります。
そういう時はwi-fi カフェ セブとググってみてください。
セブ市内にいれば、いまあなたがいる場所から近所にカフェがあるはずです。
- モールに行ってウィンドウショッピングをする。
特になにも買うわけじゃないけどとりあえず暇だからモールにいっていろんな
お店を回ってみるとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
セブ市内であればアヤラモール、SMセブ、ロビンソンギャラリア、パークモール
それからフィリピン国内で3番目に大きいSMシーサイドがメジャーかと思います。
アクセスの観点からみても、どのモールもタクシーの運転手に行先を伝えれば
必ず知っているので問題なくいけるはずです。ただしSMシーサイドはセブ市内からだど少し外れたとこにあるのでタクシー代が他のモールに比べて50ペソ~100ペソぐ。らい追加で必要だと思います。
- マッサージにいく。
セブ市内にはマッサージのお店がたくさんあります。
また価格帯も1時間 150ペソくらいからあり、日本と比べてかなり手頃な金額で
マッサージを楽しめます。マッサージの後にご予定がある方にはドライマッサージ
をおすすめします。(オイル・ローションだと単純に体にぬるぬるが残るため)
セブの日中は安全
セブのイメージで「危ないんじゃないかな」と思われている方がいるとおもいますが
はっきりいいます。日中のセブは安全です。
数年前まではモールでフィリピン人に日本語で声をかけられて、ついていったら騙されたケースや
気付いたら財布、携帯電話といった貴重品を盗られたケースが多々ありましたがここ最近はそういったケースは断然に少なくなっています。ですが最低限の注意は払ってくださいね。
また、日中のセブは安全と言いましたが、夜になるとまた話がかわり、日中に安全な場所だからといって「大丈夫だろー」といった感覚で出てしまうと、なにかのトラブルに巻き込まれる可能性が
ありますので、くれぐれも夜遅い時間の外出時は気をつけてください。
良心的な価格
なにをするにも日本と比べて断然に安いためついついお金を使ってしまいがちですが
ものによっては日本で購入するよりも高い場合があります。例えば私の経験から言うと
ZARAでショッピングをしていた時、値札をみるとはるかに日本のZARAよりも高い値段でした。
そのあとタグをみてみると驚きのZARAジャパンという表記がありました。
思わず「輸入品じゃん」と言ってしましました。
タクシー、マッサージの料金は断然に日本よりか安いのでご安心を。
まとめ
やることもめっちゃめっちゃあるわけではないですが無駄にいっぱいあるモールや
マッサージに是非是非いってみてください。
治安もここ数年ですごい良くなってきているように感じています。
また、東南アジアの発展途上国ということもあり物価はまだまだ安いですので
ぜひ自分にあった暇つぶしをみつけてみてください。